top of page
447CF23E-7215-4819-A797-D1A44E084E0F.JPG

ボーンブロス講座

冷え、疲れやすい、立ちくらみ、元気がでない・・

その不調、○○不足の可能性大!!

​美味しくて、様々な体に嬉しい効果がある

アレンジも無限な∞ボーンブロスを一緒に作りませんか?  

ボーンブロスって何?

​ボーンブロス(Bone broth)は鶏ガラや牛骨を香味野菜と煮込んでとる出汁のことです。

よく「たんぱく質」が大切だから、しっかり食べるべき!と聞きますよね。

たんぱく質と言えば、肉、魚、大豆、卵、プロテイン・・色々ありますが、

どのたんぱく質を食べても同じように体に吸収にされているわけではありません。

それに、体にとって必須の栄養素「たんぱく質」は消化・吸収されてはじめて体の中で使われます。

そう、「消化・吸収」されることが大事なんです。

​その点、このボーンブロスは消化・吸収されやすくまた腸壁を修復する成分や、ミネラル分も豊富に含まれています。

今回は家庭で作りやすいように、近くで入手しやすい材料を使ってコツをつかんで、

気軽に作れるようアレンジしたスープを作ります。

そして、このスープは無限大にアレンジができるのでアレンジのアイデアもお伝えしようと思います。

IMG-3967.jpg
hot drink.png

この講座でこんなことが得られます

✔ ボーンブロスを身近な材料で美味しく作るコツが分かります

✔ なぜボーンブロスが体に良いのかが分かります

​✔ ボーンブロスの活用方法が分かります

IMG-3765_edited.jpg

​お客さまの声

野菜やお肉の扱い方のコツも教わって
作ってみたら、本当に美味しくできて
感激でした。これから色んなお料理に
アレンジするのもとても楽しみになりました。
しみじみと美味しいスープで
しかも栄養もたっぷりで、
​○○にもいいので、毎週作ってます!
こんなに簡単に美味しくできるなんて驚きでした!栄養のことも詳しく教えてもらえて納得しました。アレンジの方法も教えてもらったのでこれからちょくちょく作っていきます!
ボーンブロスほんとに習ってて良かったです! 子どもたちが体調悪い時も、いつもより美味しいよ!おかわり!といって何杯も食べてました笑 ごはんを入れて簡単リゾットみたいにもできて、とても良かったです
Laptop and notepad_edited.png

​ボーンブロス講座の詳細

日程:2023年1月29日(日)

時間:日本時間17時~ ドイツ時間9時    約80分

 

金額:22ユーロ 税込み 

  (日本円約3000円 税込み)

​クレジットカードでお支払い頂けます。

ドイツの銀行へお振込みされたい方はinfo@kanakobauer.comへご一報ください。

オンライン(Zoom)で少人数で行います。

​ボーンブロスのレシピ・活用方法・効能の資料付き

​お申込みから受講までの流れ

1, このページにある「申し込む」ボタンをクリックして、クレジットカードで

お支払い下さい。

2, お支払いを確認後、info@kanakobauer.comより

Zoom URL・当日ご用意頂くもののリスト・レシピをメールで送ります。

3, 当日お会いできるのを楽しみにしています♪

contact:info@kanakobauer.com

バウアー加奈子 
プロフィール   想い は こちらをご覧ください。
 
bottom of page